フジテレビで木曜日22時から放送されている刑事ゆがみが面白いと評判になっています。警察が舞台になっていますが登場人物の個性が強く、今までにない刑事ドラマとなっています。
また現代社会で起こりうる身近な犯罪をテーマにしているので、視聴者が興味を抱きやすいのも人気の理由となっています。ストーリーは1話完結型なので、毎週すっきり見られるところもポイントです。そこで今回は刑事ゆがみの見どころについて紹介していきます。
渋かっこいい浅野忠信とピュアかわいい神木隆之介の化学反応
明日よる10時は‼️‼️
刑事ゆがみ第3話放送です\(^-^)/チャンネルは『8』☺️☝🏻
よろしくお願いしますっ🌟第3話にゲスト出演頂く佐藤玲さんと弓神&羽生刑事🕵🏻#刑事ゆがみ #明日は第3話 #浅野忠信 #神木隆之介 #佐藤玲 pic.twitter.com/21UGFtAQ0d
— 【公式】刑事ゆがみ (@keiji_yugami) 2017年10月25日
刑事ゆがみの主人公は民放の連続ドラマには初出演の浅野忠信さんで、年齢を重ねるごとに渋さとかっこよさに磨きをかけている俳優でもあります。そして浅野忠信さんとバディを組むのが、子役から活躍を続けている神木隆之介さんです。最近は声優としても活躍の場を広げ、高い評価をされている若手俳優です。一見真逆の印象の二人がタッグを組むということもあって、どんなかけ合いが見られるのだろうと放送前からとても注目されていました。ドラマを見るまで予測できない組み合わせだったのではないでしょうか。
浅野忠信さんは大人の男性の色気と何ともいえない雰囲気が特徴的ですが、神木隆之介さんはまだあどけなさがどこか残るところがあり可愛らしさも持ち合わせているので、テレビ画面の中でそれを上手に組み合わせて化学反応を起こしています。二人とも今までとは違う表情や演技を見せてくれるので、毎回放送のたびに新しい発見があります。
これからさらに放送を重ねるごとに浅野忠信さんと神木隆之介さんの化学反応が進んでいくことが予想できるため、新しい一面が見られるのではないかと期待しています。お二人のファンの方が楽しめるのはもちろん、このドラマをきっかけにファンになる方も増えるのではないでしょうか。
神木隆之介さんについてはコチラです。
弓神と羽生のかけあいが絶妙で面白い!
浅野忠信さんが演じる主人公は弓神適当と書いてゆがみあきまさと読みます。適当と書いてあきまさは最初驚きましたが、名前をあらわすかのような性格に納得するものがありました。
弓神 適当(ゆがみ あきまさ)
弓神は人が当たり前に信じることを信じないという少し変わった物事の捉え方をする一方で、先入観を抱かず物事の根底を見つけ出していきます。
羽生 虎夫(はにゅう とらお)
規則を守り几帳面だが、出世欲に燃える“正義感が強い腹黒刑事”。若くして刑事課配属になるなど上層部には将来を期待されているホープ。配属早々、相棒が弓神という憂き目に遭い、彼のハチャメチャな捜査にいつも振り回されるが、時には弓神を叱り、時には鋭いツッコミを入れていく。
神木隆之介さんが演じるのは羽生虎夫で、今まで成績はいつもトップクラスでとにかく真面目な青年ではありますが、性格は腹黒いという一面を持っています。
羽生は強い正義感を持って警察官になっているため、弓神の適当な捜査に納得できない点がたくさんあります。そのため何度も捜査中に衝突するのですが、その際のかけあいがとにかく絶妙で面白いものとなっています。特に注目してほしいのは自由奔放な行動をする弓神に対して的確なつっこみを入れる羽生のかけあいです。これはシリアスな展開が続く中でさりげなくくすっと笑えるポイントとして織り交ぜてくるのですが、物語が進行するうえでは欠かせないものでもあります。見ている側も予測できないかけあいを見せてくれるので、毎回レベルアップする浅野忠信さんと神木隆之介さんのかけあいにも注目してほしいです。
性格も真逆の2人がどう“バディ”になっていくかが見どころ
スタジオ前のポスターが😳‼️‼️
色々、色々書かれてる……笑#刑事ゆがみ #ポスター変身#休憩中のおあそび かな ☺️? pic.twitter.com/tuAXJf9FXt— 【公式】刑事ゆがみ (@keiji_yugami) 2017年10月22日
自由奔放な捜査スタイルの弓神に対してそれをあまりよく思っていない羽生は、今の段階ではまだ上司から組まされているだけのバディです。お互いにまだ理解できない部分も多く、弓神に遊ばれている羽生という構図が出来上がっており、これが今後どう変化するのか気になるところです。
さらにこの二人の関係性がドラマの今後に大きく関わってくるのは間違いなく、どんなバディになっていくかも見どころの一つです。とにかく性格が真逆の二人なので、どう考え方を変えながらお互いを理解していくかが物語の鍵になってくるかもしれません。
それには今後ドラマの中でどういった事件が起きるかというのも大きく関わってくるのではないでしょうか。私達にも起こりうる事件を取り扱っている部分も多く、被害者や犯人など事件に関わっている人の感情がリアルに描かれているドラマでもあります。視聴者も事件からか考えるきっかけをもらうこともあり、人間ドラマとしても見ることができます。
毎回事件を解き明かす中で弓神の見方を変えていく羽生と、自分にはない部分を持つ羽生を受け入れていく弓神の心の変化と、さらに二人がどんな仲間になっていくのか今後も見逃せない内容となっています。
まとめ
まだ物語はスタートしたばかりの刑事ゆがみですが、毎回一話完結型でストーリーが進んでいくので途中からでも楽しめるドラマとなっています。さらに毎回ゲストが登場するのですが、幅広いジャンルの方々の登場が予定されているのでそこも注目ポイントとなっています。
今後もますます見逃せない展開が待っているであろう刑事ゆがみは、この秋注目のドラマです。浅野忠信さん演じる弓神がどう犯人の深層心理に迫っていくかや、真相解明のためにどんな捜査を展開するかが見どころです。そして神木隆之介さん演じる羽生が弓神の影響によって、どんな刑事に成長していくか、そして二人の関係性はどう変化していくかとにかく最後まで注目していきたいと思っています。
こちらの記事もおすすめです。
⇒神木隆之介の演技の評価は上手いと絶賛!!〇〇は下手という評価も・・・
⇒刑事ゆがみにも出演している山本美月の演技力はどう?徹底解明!!