2017年で一番話題となった俳優、それはやはり竹内涼真さんではないでしょうか。
あの甘いマスクに身長185センチの長身のルックスは世の女性達をロックオンしちゃいますね。そして、日曜ドラマ「陸王」では、ランナー役に挑戦する彼ですが、元々サッカー少年で芸能界に入る前まで大学でサッカーをして体を鍛えていました。
足首を痛めてしまったため、プロは断念したそうですが、今回の「陸王」のランナー役で本格的な走りの演技が見どころだと話題になっています。
今年イチオシの若手俳優・竹内涼真のプロフィール
始まった☺️ pic.twitter.com/82sMd7g6RH
— 竹内涼真 (@takeuchi_ryoma) 2017年11月19日
竹内涼真さんは1993年生まれの24歳です。5歳の時からサッカーを始め、なんとヴェルディサッカースクールに所属していました。
高校では東京ヴェルディユースに所属していた彼ですが、大学進学後、自分はプロにはなれないと悟ってしまいプロの道を断念します。
デビューのきっかけは2013年に知人の勧めで応募したモデルオーディションです。そして、初の男性専属モデルオーディション「minaカレグランプリ」にエントリーされた2457人の中から竹内涼真さんが見事グランプリを獲得しました。
翌年、2014年には竹内さんの代表作でもある「仮面ライダードライブ」で主演を務めています。実はデビュー前から仮面ライダーの役をやりたいと考えていた竹内さんですが、デビュー間もなくしてオーディションで見事その役を勝ち取り、夢がかなってしまったという事です。
有言実行できる所がまたイケメンぶりに拍車がかかりますね。そして、仮面ライダードライブが放送終了した後でも、多くの映画やドラマなどの作品に出演している竹内さんは2017年一番知名度が上がった俳優と言っても過言ではありませんね。竹内さんの魅力がギュギュっと凝縮されていた様なそんな年でした。
竹内涼真が出演した映画・ドラマ代表作
熱血ビューネくん。うなずきビューネくん。理系ビューネくん。大人ビューネ くん。
そして…最近のビューネくん🏃🏽♂️🏃🏽♂️#薬用ビューネ #ビューネくん #陸王 #茂木ちゃん https://t.co/mNzl5h362d pic.twitter.com/YHbNOnc63n— 竹内涼真 (@takeuchi_ryoma) 2017年11月15日
竹内涼真さんの出演作品を一部紹介します。
テレビドラマ
『仮面ライダードライブ』(2014年) – 主演・泊進ノ介 役
『下町ロケット』(2015年) – 立花洋介 役
『時をかける少女』(2016年) – 浅倉吾朗 役
『THE LAST COP/ラストコップ』(2016年) – 若山省吾 役
『連続テレビ小説「ひよっこ」』第55話 – 第97話、第130話(2017年)- 島谷純一郎 役
『過保護のカホコ』 (2017年) – 麦野初 役
映画
『劇場版 仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー』(2015年) – 主演・泊進ノ介
『青空エール』(2016年) – 山田大介 役
『帝一の國』(2017年) – 大鷹弾 役
『ラストコップ THE MOVIE』(2017年) – 若山省吾 役
竹内涼真さんの代表作と言えば、やはり自身も憧れていた「仮面ライダードライブ」でしょうか。
この作品の主人公の役柄は本来であればちょっとひねたクールガイのイメージでしたが、竹内涼真さんの性格に合わせて、放送開始後に主人公の性格に根は熱いという設定も組み込まれたという異例の出来事がありました。
これは実際に竹内涼真さんが起用されてから、彼が主人公のイメージの役柄と違うとメインライター自ら思い、竹内涼真さん本人に合わせるように熱い男設定を組み込みました。それって凄い事ですね。それほど、竹内涼真さんが仮面ライダーにかける情熱が熱すぎて仮面ライダー制作側にビシビシと伝わっていたのかもしれませんね。
既に3年前の作品にはなりますが、今でも竹内涼真さんが出演していた作品という事もあって大人気の仮面ライダーシリーズです。
そして連続テレビ小説「ひよっこ」「過保護のカホコ」の役柄は世の女性達を胸キュンさせた事でも話題となりましたね。
こんな彼氏が欲しい~とネットでも話題となりました。確かにあの甘いマスクと長身で優しく女子扱いされてしまった日には天にも昇ってしまいそうです。
映画での代表作は「仮面ライダードライブ」シリーズや2017年豪華若手俳優が大集結出演となり話題となった「帝一の圀」にも出演しています。
竹内涼真演じるランナー・茂木は故障をどう克服するか、今後も見逃せない
これが ……ダイワ食品陸上部だ❗️
この後 夜9時から❗️ 宜しくお願いします。#陸王 pic.twitter.com/uWpycqBji0
— 竹内涼真 (@takeuchi_ryoma) 2017年11月26日
日曜ドラマ「陸王」でランナー役として登場する茂木裕人役の竹内涼真さんは実はオーディションによってこの役を勝ち取っています。
茂木裕人とは、足のけがを抱えながらもライバルに勝ちたいと強く思っている男です。しかし、現在の走法では足のけがが悪化してしまう可能性が高い事からシューヒッターの村野を通して、ランニングシューズ「陸王」と出会います。
そしてライバル会社が出現して茂木は選択を迫られますが、その辺のあらすじは実際にドラマを見て確認してくださいね。
竹内涼真さんは「陸王」のランナー役の為に実に4カ月間の厳しいトレーニングを行ってきました。
食事制限やランニングフォームを見直したり、ランニング走法等プロ並みのトレーニングを積んできています。その為、竹内涼真さんが演じる茂木は本当のプロのランナーの走りを追求した本物の走りですのでマラソンをやっている人でもアッと驚くような演技を披露してくれます。
スポーツ選手の役は意外とわざとらしい演技になりがちですが、竹内涼真さんの演技はプロそのものです。本人も「マラソンをしている人にも満足出来るように演じたい」と言っていますから相当な厳しいトレーイングを積んできたのでしょうね。さすが熱い男『竹内涼真さん』です。
まとめ
仮面ライダードライブ時代の初々しさも良かったですが、現在の「陸王」ランナー役もかっこいい竹内涼真さんは今後も日本を代表する俳優さんとして大活躍な事は間違いありません。
2017年にヒットした男性俳優として2018年も更に飛躍していくでしょう。デビューしてからまだ4年という月日しか経っていない竹内涼真さんですが、既に代表作となるドラマや映画も多いですし、ドラマ『陸王』でもキーパーソンなる役割を担っています。
運動も出来て顔もイケメンで演技にも定評がありますが、何より努力家タイプ、というのも好感が持てますね。そして、代表作となる作品はオーディションにて自らの手で役を勝ち取っている所がかっこいいですね。
今時の若者らしからぬ何故か昭和を感じさせるようなガッツがありますね。
こちらの記事も人気です。
⇒ドラマ『陸王』の脚本家は八津弘幸!半沢直樹に続くヒット作なるか?
⇒ドラマ『陸王』が面白いと話題に!見逃した人でも分かるあらすじ