ドラマ『99.9~刑事専門弁護士~』シーズン2が1月14日から放送開始です。
このドラマは2016年に放送された前作の続編となり2018年1月期の期待度ランキングでは1位になっています!!
主演は嵐の松本潤さんで香川照之さんとのコンビが見ものです。そしてシーズン2も松本潤さんのおやじギャグはみれるのでしょうか?(笑)
そこで今回はドラマ『99.9~刑事専門弁護士~』シーズン2の出演者(キャスト一覧)と視聴率などについて紹介していきます。

シーズン2では前作では謎のままだった26年前の事件の行方が明らかになるのでしょうか・・・。
視聴率は毎週更新していくのでチェックして下さいね!
目次
ドラマ『99.9~刑事専門弁護士~』シーズン2【概要】
【放送開始日】2018年1月14日(日)
【放送時間】日曜よる9時
【脚本】宇田学
【トリック監修】蒔田光治
【プロデュース】瀬戸口克陽、東仲恵吾
【演出】木村ひさし、ほか
【制作著作】TBS
【放送局】TBS系
『99.9~刑事専門弁護士~』シーズン2【あらすじ】
個性的な刑事専門弁護士たちが、ぶつかり合いながらも逆転不可能と思われる刑事事件に挑んでいく新感覚の痛快リーガル・エンターテインメントドラマ。
タイトルの「99.9」は、日本の刑事事件における裁判有罪率(起訴された際に裁判で有罪になる確率)を示している。世界一の有罪率を誇っており、日本の司法制度の高い信頼性の証明ともいえるが、そこには大きな落とし穴が隠されている。一旦起訴されると検察の考えたストーリーが正しいと鵜呑みにされがちなのだ。
さらに、刑事事件を専門に扱う弁護士の数も極端に少ないため、丁寧に検証することは極めて困難となってしまう。しかし、たとえ99.9%有罪が確定している事件でも、残り0.1%が確定しない限り、それは本当の意味で”事実”に辿り着いたことにはならない。
本ドラマは、最後の0.1%まで諦めず事実を追い求めていく弁護士たちの姿を描いた物語である。
起訴された場合の有罪率が「99.9%」というのは決して他人ごとではないですよね。
もちろん悪いことをしていれば裁判で裁かれるというのは当然ですが、中には冤罪なのに起訴されてしまったというケースもあるかと思います。
日本はその高い有罪率ゆえに司法制度の信頼性を示しているといわれています。しかしそれはその反面で冤罪を生み出している可能性も高いということになるのではないでしょうか。
もし仮に冤罪なのに起訴され、裁判で有罪認定されると各メディアで報じられることもあるかもしれません。
そうなってしまうと無実の人間の人生そのものを変えてしまうことになりかねませんので検察の示したストーリー通りではなく、事実を明らかにしたのち起訴するのかどうかを決めていただきたいですね。
と、硬くなってしまいましたがこのドラマ「99.9~刑事専門弁護士~シーズン2」はそういった「事実」を追い求めていく弁護士たちの物語です。なにかと話題になる松本潤さんが主演なので気になる方はぜひ見てくださいね!
↓ドラマ『99.9』シーズン2【予告動画】
『99.9~刑事専門弁護士~シーズン2』出演者(キャスト一覧)
深山大翔(出演者:松本潤)
深山 大翔(みやま・ひろと)
この物語の主人公。
事件の真実を明らかにすることが依頼人にとっての利益であるという考え方を持っている。
自分が納得するまで事件を調べ続けるので上司となった佐田篤弘からは厄介者と思われている。
料理をしている最中に頭の中を整理するという特徴がある。
松本 潤(まつもと・じゅん)
・1983年8月30日生まれ
・東京都豊島区出身
・血液型はA型
・代表作にドラマ『ごくせん』、『花より男子』、『ラッキーセブン』、『失恋ショコラティエ』、『99.9-刑事専門弁護士』など
佐田篤弘(出演者:香川照之)
佐田 篤弘(さだ・あつひろ)
企業弁護のスペシャリスト。
検事という経験もあってか、一度刑事事件専門ルームの室長を務めていたがその後民事に復帰する。しかしこの度再度室長に戻ることになってしまう。
深山大翔とは対照的に真実かどうかよりも依頼人の利益が大事であるという考え方を持つ。
香川 照之(かがわ・てるゆき)
・1965年12月7日生まれ
・東京都出身
・血液型はAB型
・代表作に映画『劒岳 点の記』、『ゆれる』、『キサラギ』、『鍵泥棒のメソッド』、ドラマ『龍馬伝』、『坂の上の雲』、『ダブルフェイス』、『MOZU』、『半沢直樹』など
尾崎舞子(出演者:木村文乃)
尾崎 舞子(おざき・まいこ)
元裁判官の女性。
過去の事件が原因で法の世界からは一線を退いていたが、友人の相談がきっかけとなり再度法の世界に足を踏み入れることになる。
論理的に考えるタイプからか深山大翔とは相性が悪い。
木村 文乃(きむら・ふみの)
・1987年10月19日生まれ
・東京都西東京市出身
・血液型はAB型
・代表作にドラマ『だんだん』、『梅ちゃん先生』、『銭の戦争』、『マザー・ゲーム 彼女たちの階級』、『サイレーン 刑事×彼女×完全悪女』、『ボク、運命の人です。』など
明石達也(出演者:片桐仁)
明石 達也(あかし・たつや)
深山大翔のパラリーガルとして働いている。
現在42歳ながら弁護士を目指して猛勉強中だが勉強に対する集中力はそれほど高くない模様。
基本的に深山大翔とは仲が良い。
片桐 仁
・1973年11月27日生まれ
・埼玉県出身
・身長176cm
・代表作に『ザ・クイズショウ』『かもしれない女優たち』『99.9 -刑事専門弁護士-』など
藤野宏樹(出演者:マギー
藤野 宏樹(ふじの・ひろき)
明石達也と同じくパラリーガルとして働いている。
過去作では双子の子供を優先し仕事を切り上げることがあったため仕事<家庭だと思われる。
マギー
・1972年5月12日生まれ
・兵庫県
・血液型はAB型
・代表作に『あまちゃん』『99.9 -刑事専門弁護士-』『嘘の戦争』など
中塚美麗(出演者:馬場園梓)
中塚 美麗(なかつか・みれい)
以前のパラリーガルが退社してしまったため新しく入ってきたパラリーガル。
仕事ぶりはとても優秀なため、藤野宏樹と明石達也を脅かす存在となっているとか。
馬場園 梓(ばばぞの あづさ)
・1981年3月1日生まれ
・大阪府堺市南区出身
・血液型はB型
・お笑いコンビ『アジアン』ボケ担当
・代表作は『恋仲』『わたしを離さないで』『この世にたやすい仕事はない』など
斑目春彦(出演者:岸部一徳)
斑目 春彦(まだらめ・はるひこ)
班目法律事務所の所長。
自身もトップレベルの弁護士でありながら、優れた弁護士を見抜くことにも長けている。
経営者としても優れていることから今や日本4大法律事務所の一つに名を連ねるほど自身の事務所を成長させた男。
岸部 一徳(きしべ いっとく)
・1947年1月9日生まれ
・京都府京都市出身
・血液型はA型
・代表作は『悪魔のようなあいつ』『相棒』『医龍 -Team Medical Dragon-』『ドクターX~外科医・大門未知子~』 など
丸川貴久(出演者:青木崇高)
丸川 貴久
『99.9~刑事専門弁護士~』シーズン1で深山大翔等弁護士と何度も対決した検察官。
青木 崇高(あおき むねたか)
・1980年3月14日生まれ
・大阪府八尾市出身
・血液型はAB型
・代表作は『繋がれた明日』『ちりとてちん』『ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー~』『龍馬伝』『BORDER』『平清盛』『ちかえもん』『地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子』 『るろうに剣心』など
落合洋平(出演者:馬場徹 )
落合洋平(おちあい・ようへい)
班目法律事務所所属の弁護士。
弁護士としての腕は優秀なのだが、育ちなのか少々打たれ弱い所がある。
尾崎舞子に惚れている模様。
馬場 徹(ばば とおる)
・1988年6月17日生まれ
・東京都出身
・血液型はA型
・代表作は『ルーズヴェルト・ゲーム』『99.9 -刑事専門弁護士-』『MOZU』『陸王』 など
佐田由紀子(出演者:映美くらら)
佐田由紀子(さだ・ゆきこ)
佐田篤弘の妻。
元々CAとして働いていたからか、容姿端麗かつ語学堪能である。
料理、掃除共に手を抜かない完ぺきな奥さん。
ちなみに佐田篤弘は事務所内では堂々としているが家庭では佐田由紀子が実権を握っている状態である。
映美くらら(えみ くらら)
・1979年6月15日生まれ
・熊本県出身
・血液型はO型
・代表作は『鈴子の恋 ミヤコ蝶々女の一代記』『純と愛』『99.9 -刑事専門弁護士-』
川上憲一朗(出演者:笑福亭鶴瓶)
川上憲一朗(かわかみ・けんいちろう)
東京地方裁判所で所長代行を務める裁判官。
数々の実績からエリート裁判官とも言われている。
裁判にて提出された証拠に基づいて判決を下すことをよしとしているため深山大翔とぶつかる場面もあるとか。
笑福亭鶴瓶(しょうふくてい つるべ)
・1951年12月23日生まれ
・大阪市出身
・キネマ旬報賞主演男優賞
・ブルーリボン賞主演男優賞
・日刊スポーツ映画大賞主演男優賞
・おおさかシネマフェスティバル2010主演男優賞
・第38回日本アカデミー賞 優秀助演男優賞
坂東健太(出演者:池田貴史)
坂東健太(ばんどう・けんた)
深山大翔が居候している小料理屋の店長。
深山大翔とは従弟という関係であり、シーズン1でそれが明かされた時は誰も信じようとはしなかったかわいそうな男性。
池田 貴史(いけだ たかふみ)
・1974年2月15日生まれ
・福井県出身
・代表作は『歴史カクテル』『99.9 -刑事専門弁護士』
加奈子(出演者:岸井ゆきの)
加奈子(かなこ)
一応シンガーソングライター。
深山大翔が居候する小料理屋の常連客であり、深山大翔に片思いしている人でもある。
主なファンには佐田篤弘がいる。
岸井 ゆきの(きしい ゆきの)
・1992年2月11日生まれ
・神奈川県出身
・血液型はAB型
・代表作は『99.9 -刑事専門弁護士』『大河ドラマ『真田丸』』『突然ですが、明日結婚します』『下北沢ダイハード』
謎の男(出演者:佐藤勝利)
謎の男
今のところ一切情報がない、謎の男である。
佐藤 勝利
・1996年10月30日生まれ
・東京都
・血液型はA型
・代表作は『ハングリー!』『SUMMER NUDE』『49』『吾輩の部屋である』
『99.9~刑事専門弁護士~』シーズン2【相関図】
『99.9』シーズン2の決定に歓喜と不安の声が・・・
シリーズ物の続編には必ずと言っていいほど不安の声もあります。
その原因として、よく言われるのは脚本家の変更・キャスト変更・前作への期待感などが挙げられます。『99.9』シーズン2についての視聴者の声をそれぞれ見ていきましょう。
歓喜の声
いよいよ!日付変わった今日1月14日!
99.9 SEASONⅡ初回放送!!!!!
この日を待ってました😭
また深山くんに会えるのほんとに嬉しい😭
テレビの前で正座して観ます🙇♀️ #999tbs #刑事専門弁護士 #松本潤— ふぁび (@mmy_0830) 2018年1月13日
99.9楽しみすぎて発狂しそう…
あのドラマほんと面白かったし潤くんかっこいいし香川さんとのやりとりが面白すぎて好きすぎる ! また観れるの凄く嬉しい ! 楽しみー !❤️(’-’*)— みく(⊃´・∀・`)⊃安らかに完了。 (@ars_so1126miku) 2017年8月1日
ついに明日99.9スタート!!
ずっと楽しみにしてたドラマがまた帰ってきて嬉しい😂😂
深山の親父ギャグ炸裂するの楽しみだな(笑)— みっく (@SJx__a) 2018年1月13日
松本潤さんと香川照之さんのコンビも人気の秘密でしょうね。もう一度見れることに喜んでいる口コミが多かったです。
-3-300x300.jpg)
この2人のやり取りは、ホント面白いです!!
見たことない人は是非今回見て欲しいです。
不安の声
99.9がほんとうにほんとうに大好きで、大好きすぎて、キャスティングとか色々と変わったらしいシーズン2を観れるか不安です…
— AO (@ao_va8) 2017年12月17日
第2シーズンを観る為に
99.9を予習したぜ👀
法律むっず
ギャグセン謎い(笑)
あの終わり方でヒロイン変わるのはな~叩かれないか若干不安🙁
だけどめっちゃ楽しみ!— ぐみ (@okm777oioi) 2017年10月23日
不安の声の原因はキャスト変更が多かったです。
『99.9』はシーズン1のヒロイン役である榮倉奈々さんがシーズン2では木村文乃さんに変更になっています。
前作の世界観が好きな人には今回のキャスト変更により今後どう変わるのかというのが不安要素になっているんでしょうね。しかし木村文乃さんも人気女優なので、この不安を吹き飛ばしてくれることを期待しましょう!
期待が大きい理由
ドラマ『99.9~刑事専門弁護士~』シーズン2は1月期のドラマの期待度ランキング1位になっています。
これだけ大きな期待が高まる理由としてドラマの放送枠である日曜劇場が続編を放送するというのが珍しいからなんです。
日曜劇場枠で続編が決まったのは『99.9』が2作品なんです。
1作品目は『JIN-仁』です。大人気ドラマでしたね。『99.9』が2作品目という事もあり周囲の期待も高まるわけです。

それだけ『99.9』シーズン1が面白かったという事ですよね。
期待が大きいからこそシーズン1と違うという所がでれば不安になるのは、しょうがないことです。
ドラマ『99.9~刑事専門弁護士~』シーズン2【全話視聴率発表】
放送日 | 視聴率 | |
1話 | 1月14日 | 15.1% |
2話 | 1月21日 | |
3話 | 1月28日 | |
4話 | 2月4日 | |
5話 | 2月11日 | |
6話 | 2月18日 | |
7話 | 2月25日 | |
8話 | 3月4日 | |
9話 | 3月11日 | |
最終話 | 3月18日 |
※毎週更新してきますのでお楽しみに!!
見逃し配信について
※分かり次第、追記していきます。
こちらの記事も人気です。
⇒【BG~身辺警護人~】キャスト一覧、あらすじ、視聴率を毎週発表!!
⇒『アンナチュラル』出演者(キャスト一覧)・視聴率を毎週発表!!