ドラマ『CRISIS(クライシス)』も中盤に差し掛かっていますね。
野間口徹さんは脇役ながらシュールな名演技でCRISIS(クライシス)を盛り上げています。
野間口徹さんの役は〇〇の特殊能力の持ち主で毎回、特捜班のメンバーを助けていますね。
その特殊能力が自分にもあったらと子供みたいに思いながら毎週観ています。
今回はシュールな名演技を魅せる野間口徹さんについてご紹介していきます。
目次
野間口徹さんとは?
プロフィール
野間口 徹(のまぐち とおる)
生年月日 1973年10月11日
出生地 福岡県北九州市
身長 172cm
体重 62kg
血液型 AB型
特技 水泳
所属事務所 DuskSoup(ダックスープ)
野間口徹さんですが実際どんな人?って言われても分からない人も多いでしょうね。
結構謎めいた印象で近寄りがたいイメージがあります。
これもドラマや映画といった役柄の影響でしょうか・・(笑)
野間口徹さんは1994年に信州大学農学部で学び将来は教師になろうかと漠然と考えていたそうです。
しかし在学中に演劇サークルで出会った先輩の影響で演劇活動を始めています。
1994年に嶋村太一、竹井亮介とともにコントユニット「親族代表」を結成し年に1~2回の公演を行っていますが30歳までにメディアの仕事が入らなければ辞めようと考えていたそうです。
29歳でCMの仕事が入り始めて2007年フジテレビ系のテレビドラマ『SP 警視庁警備部警護課第四係』にレギュラー出演してから次々と仕事が入るようになったそうです。
最後まであきらめずコツコツとやってきた成果が花開いたんでしょうね。本当に良かったですね。
特技が水泳だそうですが外見からは想像つかないのは私だけでしょうか・・・
『CRISIS(クライシス)』での野間口 徹さんの役は?
野間口徹さんの役名は樫井勇輔。
元機動隊爆発物処理班の特捜班メンバーです。
『共感覚』と呼ばれる特殊能力の持ち主で正確はクールで皮肉屋の設定になっています。
野間口 徹さんのコメント
今回演じられる樫井とは?
共感する部分はありますか?
ここ最近起こった危機は?
野間口徹さんのネットでの評判は?
やっとCRISIS 4話 野間口無双観た。『うるさい!』と、後ろを振り返えろうとして肩を掴まれる野間口さんが良かった…野間口さんサイコー!(//∇//)
— 春 (@haruneko55) 2017年5月3日
crisis4話、野間口さんや小市さんといったバイプレーヤーが主軸で私得な回、西島さんや旬くんはカッコイイけれど先の二人は人間的な深みがあってやっぱいい❗ 脇が良いとドラマが締まるわ~#crisis #野間口徹 #小市慢太郎
— nanatakutube (@nanatakutube) 2017年5月2日
@nomaguchi_toru @crisis_ktv 小栗さんが奥さんからの伝言を伝えた時の小市さん凄かったですTT 最後まで爆弾を外そうとしてる野間口さんもかっこ良かったです⤴︎
— eico (@eicosfj) 2017年5月3日
CRISIS、4話分、全部イッキ観した
綺麗事で済まさないドラマなんだなぁ
『無事解決ちゃんちゃん』
出遅れる片ずける刑事ものでわない所が切なくももどかしく、次の展開を期待させるドラマだわさ
何より、カッケーこのチーム(笑)
野間口さん、、、、ええ味やわぁSP観たくなった♡
— 123ーしーご・ロック (@Rufuta2) 2017年5月3日
基本野間口さんのやる役好きだけどCRISISの役は特に好きだわ
— 秋瀬 (@akise1713) 2017年5月3日
野間口徹が名バイプレーヤーすぎてやばい。今回のcrisisクソ感動したわ。 pic.twitter.com/t3PP42YgCJ
— 岡田こうし (@2525ko_shi) 2017年5月3日
昨日のcrisis 見直して改めて泣いた。
かつてこんなにも感情的な演技をする野間口さんを見たことがない……。素晴らしい。— 笑う仮面高校生@相棒垢 (@ztM214hfw9CDWgw) 2017年5月3日
他の出演作品は?
野間口徹さんが過去に出演したドラマ、映画を一部抜粋ですがご紹介します。
■ドラマ
2007年 「SP 警視庁警備部警護課第四係」・・・田中一郎 役
|
2015年 「天皇の料理番 最終回」・・・GHQ通訳・倉木 役
2015年 「リスクの神様」・・・木村室長 役
2016年 「お迎えデス。」・・・シノザキ 役
2016年 「とと姉ちゃん」・・・村山健太郎 役
2016年 「スニッファー 嗅覚捜査官」・・・上辺一郎 役
2017年 「下克上受験」・・・山之内賢太 役
■映画 2016年
「シン・ゴジラ」・・・立川始 役
2016年 「聖の青春」・・・谷川浩司 役
2016年 「海賊とよばれた男」・・・柏井耕一 役
2017年 「キセキ -あの日のソビト-」・・・-売野 役
2007年以降の出演作品が非常に多くてとても書ききれないので一部抜粋していますがドラマ、映画、舞台、広告、バラエティーと幅広く活躍されていますね。
出演作品の役柄についても普通の脇役から悪役までと、いろいろな役にチャレンジされています。
特殊能力の〇〇がすごい!!
ドラマ『CRISIS(クライシス)』で野間口徹さん演じる樫井勇輔がもっている特殊能力が『共感覚』といわれています。
匂いが色分けされて見えるそうでドラマの随所で特殊能力を使っているところを観ますね。
共感覚とは?
ある刺激に対して通常の感覚だけでなく異なる種類の感覚をも生じさせる一部の人にみられる特殊な知覚現象をいう。 例えば、共感覚を持つ人には文字に色を感じたり、音に色を感じたり、形に味を感じたりする。 英語名 synesthesia は、ギリシア語で共同を意味する接頭辞 syn- と感覚を意味する aesthesis から名づけられた。感性間知覚。
出展:wikipedia
共感覚を生まれ持っている人は非常に少なくレオナルド・ダ・ヴィンチや、モーツァルトが「共感覚者」だったことから天才に多いとも考えられています。
ただ通常は意識にないだけで実は人間の誰もが持っている脳機能の1つだという説もあります。
共感覚に種類があるってホント?驚く結果に!!
野間口徹さん演じる樫井勇輔がもっている特殊能力が匂いが色分けされて見える『共感覚』ですが、そもそも共感覚は他にもあるのか調べてみました。
「共感覚」の種類は150種類以上存在すると言われています。
1種類のみ持つ人もいれば、数種類の共感覚を持っている人もいるそうです。
想像以上に種類があるので代表的なものをご紹介します。
色字共感覚・・・共感覚の中で1番多いと言われていて文字や数字に色を感じる。
色聴共感覚・・・2番目に多のが色聴共感覚で音を聴くと色が見える。
光共感覚・・・音が光として見える。
音視共感覚・・・色を見ると音を感じる。
その他には
曜日に色を感じる。
時間に色を感じる。
音を触覚で感じる。
音から形やテクスチャが見える。
色を見ると味を感じる。
味に形を感じる。
文字を味覚で感じる。
匂いや痛みに色を感じる。
数字の並びやカレンダーに空間配置を感じる。
人の性格・姿に色が見える。
極めて少ないと言われる共感覚は・・・
①人を目視しただけで触覚を覚える共感覚で「ミラータッチ共感覚」と言われています。
②オーガズムに色が見える共感覚。
実在するの?
共感覚ってドラマの設定だけの架空の話だと思っていましたが調べていくうちに、どうやら本当のことらしいです。
共感覚者であったと報告されている過去の日本の人物としては宮沢賢治の名前があげられていますね。
現在、共感覚を持っている日本人はいるのだろうか?
共感覚者であると確証される現在の海外の人物はいますが日本人では確証されている人物はいません。
・・・が!!自称している芸能人・有名人がおられたのでご紹介しますね。
田中裕二(お笑いタレント)
「数字が立体的なイメージになって現れる」と明かしている。
塚地武雅(お笑いタレント)
「人を見ると色が浮かぶ」と明かしている。
中野裕太(タレント)
本人曰く、数字や人、音などが色にマッピングされるとのこと
上野星矢(音楽家・フルート奏者)
「僕は音を色で認識しているので、たくさんの音が半音ずつ出てくるこの曲は、ぴったりだなと思って。この感覚は妄想かなと思っていたのですが、最近、僕だけではないと知って安心しました」と発言している。
水口哲也(ゲームクリエイター)
「音には色と形と動きがある」というコンセプトでゲーム「Rez」を作り上げた。
高垣彩陽(声優)
「味覚に形を感じる」などと語ってる。
三井ゆきこ(作詞家・作曲家)
すべての色に対して色聴を持っていることを述べている。
野間口 徹さんのプライベートが明らかに!!
野間口 徹さんの趣味は?
現場に向かう途中のセブンイレブンで、ついつい購入しちゃったよ… pic.twitter.com/r97zm8pS0A
— 野間口徹 (@nomaguchi_toru) 2014年1月18日
野間口 徹さんの趣味は『ガンプラ』。
ガンプラとはアニメ「機動戦士ガンダム」のプラモデルのことです。
『ガンダム』+『プラモデル』で『ガンプラ』。
この世代はガンプラ好きは多いでしょうね。
ただ野間口 徹さんのガンプラ好きは熱狂的すぎるぐらいですね。
なんといっても普通の人が見れば引いちゃうぐらいのガンダムグッズがあるそうです。
野間口 徹さんは21世紀のガンダムの代表作「ガンダムSEED DESTINY」の限定プラモ「ハイネ専用デスティニーガンダム」のプラモがほしいといていたそうですがこうにゅうされたんでしょうかね。
こんな野間口 徹さんのガンプラを家族はどう思っているんでしょうかね。
家族はどう思っている?
野間口 徹さんはご結婚されていて3人のお子さんもいらっしゃいます。
引越しの際に出てきた大量のガンプラを奥さんに処分するように言われたみたいで、まだ作っていない良いものだけを残し捨てたそうです。
けっこう怒られたんじゃないでしょうね。
でも、こっそりと集めてたりして・・・がんばってください(笑)
まとめ
『CRISIS(クライシス)』で野間口徹さんが持つ特殊能力は『共感覚』
共感覚は実在し種類は150種類以上と言われています。
野間口徹さんは大のガンプラ好きだが奥さんに怒られ大部分を処分している。
関連記事
⇒ドラマ『CRISIS(クライシス)』【第5話】ロケ地情報と撮影の裏側紹介
⇒CRISIS(クライシス)ドラマ4話で大学職員役に〇〇が出演!!天使のような癒しに注目!!
⇒ドラマ「CRISIS」(クライシス)全話視聴率を比較!!〇〇対決!!
⇒『CRISIS(クライシス)』小栗旬さん愛用の腕時計のブランドは?相性のいいコーデでおしゃれ度アップ!?
⇒『CRISIS(クライシス)』【3話動画】のオススメ無料視聴方法。見逃した人は必見!!