ドラマ『母になる』の第1話が放送され毎週観ようって思った方が多いんじゃないでしょうか。
ドラマの撮影中に遭遇するって人はホント運がいいですよね。
多くの人は放送中か放送後に気が付くって方ばかりですよね。
でもドラマのロケ地ってずっとその場所にあるわけですから近くに行く用事がある、観光に来たって方は是非ドラマ『母になる』のロケ地にも立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
そんなドラマ『母になる』の撮影場所であるロケ地の情報をまとめてみました。
目次
ドラマ『母になる』放送スタート!!
概要
放送局:日テレ
原作:オリジナルドラマ
脚本:水橋文美江 (映画「冷静と情熱のあいだ」ドラマ「早子先生、結婚するって本当ですか?」など)
プロデューサー:西憲彦、櫨山裕子、秋元孝之
演出:中島悟
主題歌:安室奈美恵「Just You and I」
ネットでの反響
ドラマ『母になる』の第1話が放送されましたね。
第1話を観て泣いちゃったって人が多かったですね。
母になる凄かった…最後の最後で道枝くん登場で涙腺崩壊ね。 来週からも楽しみ。みっちー可愛い!!関じゅ最高。#母になる
— みいさん (@mikzry) 2017年4月12日
1話から泣いてたら、この先どうなるんだよ!自分!
満足度凄い。
けど謎っていうか、引っかかる部分、多いな〜。2話が楽しみで仕方ない。
そして、木野くんいい役だな。中島イケメン裕翔、最高でした…。#母になる— NY =有岡大貴B.D= (@North305) 2017年4月12日
母になる 1話ですでに涙ボロボロ😢
広くん見つかってよかったけど…
なんだか怖いよ…道枝くんとゆーてぃー、かっこよくて✨✨#母になる #沢尻エリカ #中島裕翔 #道枝駿佑
— ゆう 固ツイ924RTご協力お願いします (@jump___26) 2017年4月12日
新ドラマ『母になる』観てた。
なかなか面白い。
主演の沢尻エリカさんも、
脇を固める俳優陣も好演。
たぶん、このドラマ、
先が気になって観てしまう
パターン。
今後の展開が気になる!
#母になる #沢尻エリカ#藤木直人— ぽよよ (@mirai_sekkeizu) 2017年4月12日
母になる 1話ですでに涙ボロボロ😢
広くん見つかってよかったけど…
なんだか怖いよ…道枝くんとゆーてぃー、かっこよくて✨✨#母になる #沢尻エリカ #中島裕翔 #道枝駿佑
— ゆう 固ツイ924RTご協力お願いします (@jump___26) 2017年4月12日
毎週水曜22時から放送なのでお見逃しなく!!
ちなみにドラマ『母になる』の詳しい情報が気になる方はコチラをどうぞ
ドラマ『母になる』ロケ地は?
『平安公園』
■基本情報
名称:平安公園
住所:神奈川県横浜市鶴見区平安町2-20-4
JR京浜東北線鶴見駅や京浜急行京急鶴見駅から徒歩15分程度の場所にある平安公園。
シンプルな公園ですが、平安公園プールもあるなど、地元の子どもたちの遊び場やファミリーの憩いの場として親しまれています。
お前ら平安公園の横に沢尻エリカ様いらしゃるぞ(写真傘さしてもらってる青いダウンの奴) pic.twitter.com/otOnz907nS
— 箕輪大希 (@exxox1) 2017年2月21日
『栄町公園』
■基本情報
名称:栄町公園
住所:神奈川県横浜市鶴見区栄町通2-22-1
平安公園の近くにある栄町公園。主婦が主人公なので公園でのロケが多かったんでしょうね。
今日栄町公園と平安公園で沢尻エリカと藤木直人が撮影してたんだって
— 笹原華月 (@s1h0o3r0) 2017年2月21日
『よみうりランド』
■基本情報
名称:よみうりランド
住所:東京都稲城市多摩区矢野口4015-1
「よみうりランド」はご存知の人は多いですよね。人気の遊園地です。
ロケは平日だったらしく遊園地内は、そんなにパニックにはならなかったみたいです。
梅雨になる前にロケ地巡りで「よみうりらんど」に行ってみましょう!
『武蔵新田駅周辺』
■基本情報
名称:武蔵新田駅
住所:東京都大田区矢口1-18-1
東急多摩川線武蔵新田駅で藤木直人さんが撮影で目撃されてますね。
このあたりは住宅街なので夫婦での撮影シーンだったんでしょうか。
また武蔵新田 テレビの撮影してた📺♩
イケメンいた🐰💗
— もか🍒 (@9WPFMMo8yidxMuR) 2017年2月27日
本日も張り切って営業中です😊🍜
駅前で撮影中につき、藤木直人さんと握手してもらいました😍❤️❤️❤️
めちゃめちゃかっこいい😍😍— 武蔵新田@虎 (@tiger_no_gyouza) 2017年2月27日
『北海道の墓地近くにある木』
■基本情報
名称:親子の木
住所:北海道上川郡美瑛町北瑛
柏崎結衣が歩いていた北海道の墓地近くにある木ですね。2本の親子の木が目印ですね。
『北海道の並木道』
■基本情報
名称:美瑛の丘のセブンスターの木付近
住所:北海道上川郡美瑛町北瑛
柏崎結衣が歩いていた北海道の並木道になります。
『多摩川の河原』
■基本情報
名称:多摩川の河原
住所:東京都大田区西六郷1丁目
ここは柏崎結衣が柏崎広を探して走っていた河原ですね。
『野比海岸』
■基本情報
名称:野比海岸
住所:神奈川県横須賀市
神奈川県横須賀市にある野比海岸。
最寄り駅は京浜急行YRP野比駅から徒歩20分程度の場所にあります。
『横須賀くりはま花の国』
■基本情報
名称:横須賀くりはま花の国
住所:神奈川県横須賀市神明町1番地
JR久里浜駅、京急久里浜駅から徒歩15分程度の場所にあるくりはま花の国です。
冒険ランドは子供向け遊具があったりと、ファミリーで楽しめる場所なので立ち寄ってはいかかですか。
『穴守稲荷神社』
■基本情報
名称:穴守稲荷神社
住所:東京都大田区羽田5-2-7
『炭火ホルモン焼 がま親分』
■基本情報
名称:炭火ホルモン焼 がま親分
住所:神奈川県横浜市中区日ノ出町1-102
京浜急行日ノ出町駅から徒歩1分の場所にある焼肉屋「炭火ホルモン焼 がま親分」。
3月18日にここで沢尻エリカと板谷由夏が撮影をしていたとお店が発表していました。
ロケ地周辺のおすすめカフェ3選
ドラマ『母になる』のロケ地は北海道以外では、東京都西部~横浜が多いようですべね。
ロケ地めぐりをした際に立ち寄れるおすすめカフェ3選をご紹介しますね。
ロケ地である平安公園の神奈川県横浜市鶴見区周辺のスポットです。
1、ミツイケ
鶴見駅から少しだけ離れますので駅からはバスがおすすめですね。
店内は開放感があって明るいので、ゆっくりと休憩ができますよ。天気が良い日にはテラス席がおすすめです。
所在地:神奈川県横浜市鶴見区下末吉6-12-1
営業時間:9:00~18:00
定休日:月曜日
電話番号:045-512-7820
2、ベーカリー&スイーツ・エスプラン
京急鶴見駅より徒歩5分の場所にあるパン屋さんです。
2009年のパングランプリ東京でグランプリを取ったという名物の珈琲あんぱん!大人気のパンです。
イートインのスペースは小さいですがありますが座れなかったらパンを買って公園のベンチで食べてもいいですね。
所在地:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-1-7
営業時間:7:30~18:30
土曜日、祝日は18:00まで
珈琲アンパンは9:00頃から販売
ランチ営業
定休:(日)、第3(月)
電話番号:045-501-2147
3、坐月 一葉
鶴見駅1分、CIAL鶴見の5階にあるお店です。
中央にオープン茶室のあるこちらのお店では、日本茶と美味しい和スイーツが頂けます。
落ち着いた大人の雰囲気で、ゆっくりとお茶を楽しむ事が出来ます。
所在地:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-1-2 CIAL鶴見 5F
営業時間:10:00~21:00 (LO 20:30)
日曜営業:定休日
不定休(CIAL鶴見に準ずる)
電話番号:045-504-8588
4、おまけ
せっかくなので夕食は『母になる』の撮影場所にもなった『炭火ホルモン焼 がま親分』に行きましょう!!
『炭火ホルモン焼 がま親分』
■基本情報
名称:炭火ホルモン焼 がま親分
住所:神奈川県横浜市中区日ノ出町1-102
京浜急行日ノ出町駅から徒歩1分の場所にある焼肉屋「炭火ホルモン焼 がま親分」。
まとめ
いかがでした?
ドラマ『母になる』が始まり毎週楽しみにしている人も多いのではないでしょうか?
『母になる』のロケ地めぐりをして出演者になった気分を味わってください!!
ロケ地めぐりで疲れたらロケ地周辺のカフェに立ち寄って休憩してくださいね。
最後に『炭火ホルモン焼 がま親分』によってホルモン食べて栄養つけて帰りましょう!!