日本ドラマの象徴ともいえる月9!今までもあの名作『東京ラブストーリー』や『101回目のプロポーズ』など数多くのドラマが誕生してきました。
ここ数年はなかなか視聴率も伸び悩み月9への不安も上がる中、前作の『コード・ブルー‐ドクターヘリ緊急救命‐』が7年ぶりに復活し映画化も決まりました!
そんな中、今作『民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?』がスタートし、これまでにはなかった政治のありとあらゆる姿を篠原涼子主演であらゆる視点から描かれていきます。民衆の敵では名脇役たちが活躍していますがその中の1人に『湘南乃風・若旦那』も出演しています。
ここでは民衆の敵での『湘南乃風・若旦那』と癖が強い名脇役たちについて紹介していきます。
主人公・智子のライバルでもある新人議員
佐藤家に新人議員メンバーが❗️
思ったより違和感なくなじんでる感じ✨
駿平の遊び道具を高橋さんと千葉さんはちゃっかり見つけて持っている…さすが男の子#民衆の敵 #篠原涼子 #高橋一生 #前田敦子 #千葉雄大 #今夜5話放送 pic.twitter.com/E2j4m3uAul— 【公式】民衆の敵 (@minshuuno_teki) 2017年11月20日
『民衆の敵』では市議会新人議員である智子を中心に描かれてくるようですが、その周りで活動している議員たちにも注目が集まります。
メンバーには2017年最も注目されている俳優で、公開中の映画や朝ドラでの活躍が目覚ましい高橋一生や、元AKB48の絶対的センターで神セブンの一人としてもお馴染みだった前田敦子、最近ではバラエティも様々な顔を見せその童顔を生かした学生役からエリート社員など多くの役柄で活躍の場を広げている千葉雄大に今では見ない日のないほどCMやテレビ番組に引っ張りだこのトレンディエンジェルの斎藤司とバラエティ豊かな面白い面々でストーリーが展開されていきます。
なんて楽しそうなんだ…会社の同期で二次会盛り上がってます感❗️
あ…カラオケ行きたい衝動が!だって皆楽しそう過ぎるんだもの❗️日本語も変になる程に!ここに参加してなかったメンバーもこの写真見て羨ましがってたとか…#民衆の敵 #篠原涼子 #前田敦子 #斎藤司 #細田善彦 pic.twitter.com/5rb5w1qbR8
— 【公式】民衆の敵 (@minshuuno_teki) 2017年11月21日
キャラクターもとても強烈で、市政のプリンスや元グラビアアイドル、夜逃げ同然で去った街に勝ち組として戻ってきた男に、代々農家をしている3兄弟の長男ですぐに人に頼ってしまいがちな自主性のない男。
それぞれがそれぞれに色々な気持ちを抱えながら政治活動を行っているため、説明的な場面も多い今作だからこそいろんな気持ちが交差している様を楽しむことが出来そうです。
今後この新人議員たちがどのように成長し、智子と一緒に政治活動を行っていくのか目が離せないですね!
市議会新人議員の紹介
①藤堂 誠 ・・・ 高橋一生
②小出未亜 ・・・ 前田敦子
※詳しくはコチラをどうぞ
⇒主人公のライバルで元グラドル!前田敦子の演技力は?
③岡本 遼 ・・・ 千葉雄大
④園田 龍太郎 ・・・ 斎藤 司(トレンディエンジェル)
若旦那が秘書役!市議会の最大会派「犬崎派」
美女と野獣たちの皆さんです笑。
古田さんと若旦那さんが石田さんの護衛に見えてしまう位、2人とも強そう
古田さん、指紋を見せないためのあえての裏ピースだそうです#民衆の敵 #石田ゆり子 #古田新太 #若旦那 #美女と野獣たち #古田さんの指紋はレア pic.twitter.com/MdduptmAla— 【公式】民衆の敵 (@minshuuno_teki) 2017年11月30日
キャストも主演級の役者人から名脇役、お笑い芸人に新進俳優など多くのジャンルから役者として出演されている今作ですが、そこでもひときわ目を引くのはあの“湘南乃風”でお馴染みの若旦那。しかし以前の若旦那とは思えないぐらい痩せましたよね。
若宮 寛 ・・・ 若旦那
強面の顔を生かして古田新太演じる大崎和久の私設秘書で大崎に忠誠を尽くす義に熱い男を演じます。これまでもいくつか出演作はあるようですが、なかなかドラマや映画などのジャンルでは見かけることの少ない若旦那が今回はどんな一面を見せてくれるのか視聴者でも気になっている方は多いようです。
今回は主人公の最大の敵になりそうな“大崎派”の一員ということで出演シーンもたくさんあり目を引く存在になっています。大崎との関係性や、今後篠原演じる智子たちとの関係性の変化など見どころも気になりますね。
普段は音楽番組などで熱歌声を聞かせてくれて多くのファンを魅了していますが、今回は“月9”でどこまで熱い男を見せてくれるのか、より一層楽しみです。
お芝居でも新たな面を見せてくれたら今後活躍する場も増えて、様々な表現方法で若旦那の魅力を堪能できる機会が増えそうですね。
これからは、お芝居での若旦那からファンになる方が出てくる日も近いのではないでしょうか。
主人公・智子を支える家族、友だち
おはようございます☀️みなさん朝ですよ〜
智ちゃんも公平さんも駿平も起きて〜いい天気だよー✨
気持ち良さそうにスヤスヤねぼすけさん
佐藤家の朝を覗き見しちゃった激レアオフショット#民衆の敵 #篠原涼子 #田中圭 #鳥越壮真 #ねぼすけ佐藤家 #幸せのかおりがするよ pic.twitter.com/CcTHpqdwHL— 【公式】民衆の敵 (@minshuuno_teki) 2017年11月25日
主人公は夫と保育園に通う子供一人の3人家族で、過去に両親のことで悩みを抱えていたため決して両親のようにはなるまいと真面目に生きてきた篠原涼子演じる佐藤智子。
バイトで生活を養ってはきたものの会社のルールに納得がいかずに逆らってクビになってしまうところからスタートしました。そんな彼女は”お金”を目的に市議会議員に立候補し家族に支えてもらいながら、からくも当選を果たしました。
篠原涼子演じる佐藤智子が演説をしているところをたまたま見ていた保育園が一緒の石田ゆり子演じる平田和美の支えや呼びかけにより、主婦たちが集まり智子を支えていくようになります。
一人では何もわからなかった智子ですが、主婦の中にも出産する前まではバリバリ働いていた人たちが溢れていることを知ったり、街の人たちの声にしっかりと耳を傾けることのできる智子がどれだけ家族や友人たちと成長していくのかが今後の進展に大きく影響していくのだと思います。
今までの政治にはなかったような主婦や一般社会人の訴えをどこまで世の中に広めて変えていくことが出来るのか、観ている視聴者たちも一緒に戦っていけるドラマになっていくだろうと思います。信念を貫く主人公と仲間の活躍に期待です!
まとめ
これまでの”月9”のイメージを大きく覆してどこまで新境地を見せてくれるのか今作には期待が集まります。
いわゆる”王道”と言われてきた月9とは異なるジャンルにはなっていますが、1週間の始まりのドラマとしてはしっかりと地に足をつけて後押ししてくれるようなドラマになっていることは間違いありません。
現実でも様々な問題でニュースを騒がせている政治をどこまでリアルに描いていけるのか…。それが今後の視聴率の肝にもなってくるのでしょう。
キャストのフレッシュさと安定感を最大限に活用し、繊細かつ大胆な演出で”月9”を『民衆の敵』からどこまで守り向いていけるのか、これからのストーリー展開にも大いに期待していきたいです。
※こちらの記事も人気です。
⇒『民衆の敵』の脚本家・黒沢久子とは?オリジナル脚本のメリットとは?
⇒主婦が市議会議員に?ドラマ『民衆の敵』の内容をチェック!!